2010年4月
ネコニキビ
先月、あれっと思ったのですが・・・
せいのすけの顎のところに何だか茶色いゴミが付いていて。食べこぼしのカケラかと思って、濡れティッシュでふいたのですが、なかなか取れない。
「なんだろう??」と拭いているとポロリと落ちましたが、その後、その部分が禿げてしまいました!
げげっ!
禿げちゃったよ!!
せいのすけが嫌がるので、よく見ることができませんでした。でも普通じゃないのは判りました。
とりあえず、オロナインH軟膏があったので、ちょびっとだけそこに塗ってみたのですが、いいのか悪いのか・・・。病院に行った方がいいのかしら、と猫を飼っている会社の同僚に話したら
「それってネコニキビじゃない?」
って。
うう・・・、そうなのかな??よく見せてくれないのでわからないのですが。
とりあえず、その後はできていません。ちなみに同僚によると、ニキビを治すために、マキロンなどの消毒薬を使うと、かえって荒れてひどくなっちゃうそうです。
でも、もう青春のニキビでは、ないな。オッサンだから・・・。
最近のコメント